2018年1月5日金曜日

Minecraft でスライムチャンクでスライムが湧くまでにやったこと

概要

マイクラでスライムチャンクを見つけて湧き層を作成したのですが中々湧かず苦労の末何とか湧かせることができたので、その試行錯誤の記録を残しておきたいと思います
今回はテックネタではないです

環境

  • macOS X 10.13.2
  • Minecraft 1.12.2

P.S 20180219 追記

更に追記ですがトラップタワーの真上で待機していても湧きが悪くなりました
どうしようと悩んだあげく動いているとスライムが枠傾向にあることがわかったので待機場所にレールを敷いて動き続けるようにしてみました
適当に箇所にパワードレールを置くことで乗って動くだけで永遠に周り続ける簡単な機構です
大きさも 5 x 5 くらいの小さなものです

それを待機場所に作って放置してみたところスライムがうじゃうじゃ湧くようになりました
理由は不明ですが動くことでチャンクが多少動くのでそれにより何か湧きが良くなったのかもしれません

P.S 20180203 追記

実はスライムトラップタワーを作りました
そこである現象に出くわしたので紹介します
スライムトラップタワーは高さ 2.5 の区切りで 9 層作りました
待機場所の周り 128 マスは湧き潰しをしていたのでタワーを作成したらすぐにスライムが湧きました
ある日、待機場所の周辺でブランチマイニングを実施しました
高さ 3 で直線ではなく空洞を作成する感じで掘っていきました
ちょうど待機場所の下あたり高さ 15 でブランチマイングを進めました
最終的に 100 x 100 ほどの空洞を作り松明でしっかりと湧き潰しをしました

そしたらなんと事件がおきました
いつもの待機場所で待っていても全くスライムが湧かなくなってしまったのです
おそらく空洞内にもスライムチャンクを作成してしまったせいでスポーンの判定に影響してしまいタワー内のスポーン状況が著しく低下したと予想しました
ただ、 100 x 100 の空洞を再度ブロックで埋めるのはかなり厳しいと判断し空洞内のスライムチャンクでスライムが湧かないように水でチャンクを埋め尽くしました
が、結果はこれでもタワー内にスライムが発生しませんでした

どうしようどうしようと悩んだ挙句、最終的にたどり着いたのは待機場所を「スライムトラップタワーの真上に作成する」でした
トラップタワーの一番したの湧き層の Y 座標が 11 だったのでそこがギリギリになる Y 軸 120 の位置に柱を設置しそこで待機するようにしました
こうすることでブランチマイニングした場所がスポーン範囲にならないようにしました
結果はこれで再度スライムがじゃんじゃん湧くようになりました

ということでスライムトラップタワーを作成した後で注意しなければいけないこととして

  • 待機場所の周辺でスライムチャンクを新たに作成するようなブランチマイニングをしてはいけない
  • 最悪トラップタワーの上空を待機場所にしスポーン条件をタワー内にのみにする

という要素もあるということがわかりました
この辺の情報は他になかったのでもしスライムトラップタワーを作っても湧かないという場合には試してみる価値はあると思います

ちなみに以下で紹介しているトラップタワーじゃない場合に複数スライムチャンクを作成してしまった場合もタワー以外はスライムが湧かないように湧き潰ししたほうが良いと思います

やったこと

以下試したことです

まずは基本

この手のネタは既に情報がいろいろと転がっています
自分もまずはネット上でいろいろ調べました
すると以下がスライムチャンクを作成するのに必要な最低限の作業だと言うことがわかりました

  • スライムチャンクを Slime Finder で見つける
  • Y=40 以下で層を作成する
    • 層の高さは 3 以上の空間ができるようにする
    • これを地盤に当たるまで繰り返し層を作成する
  • 周辺 (半径 128 ブロック分の) の湧き潰しをする
    • 地上にたいまつを置きまくる
    • 洞窟を見つけて探索したいまつを置きまくる
  • スライムチャンクから 28 ブロック以上 128 ブロック以内の場所で待機する

かなと思います
で自分はこれをやっても中々湧かなったので上記以外にいろいろと試行錯誤をしてみました

待機場所と湧き潰し

スライムチャンクで層が作成できたら 28 ブロック以上 128 ブロック以下で待機する必要があります
この待機場所と湧き潰しの関係が結構ポイントで待機する場所を決めたら、その待機場所から X, Y, Z 軸それぞれに対して半径 128 ブロック分の範囲の湧き潰しを行う必要があります
つまりスライムチャンクを中心に半径 128 ブロック分の湧き潰しをするわけではなくスライムが湧くのを待機する場所から半径 128 ブロック分の湧き潰しするようにしました

1 スライムチャンクだけでなく複数のスライムチャンクに対して層を作成する

スライムチャンクの話をしていると必ず出てくるのがスライムトラップタワーの話かなと思います
大抵その場合は 1 スライムチャンク分だけ層を作ってからトラップタワーを作成します
が、今回自分はトラップタワーまで作成していません
なので、待機したら層を見に行くという感じでスライムの湧きを確認していました

1 スライムチャンク分しか作成していない場合は確認箇所も一箇所になって楽なのですが全然湧かなかったのでもう 2 つ分のスライムチャンクに対して層を作成してみたら単純に湧く確率があがったのか遭遇するケースが増えました

湧き潰しが一番大変

やってみてわかったのですが、層を作成するよりも湧き潰しする方が全然大変です
そして湧き潰しをしている時間のほうが断然多いです
むしろ湧き潰しをどれだけ頑張るかによってスライムに会える可能性が上がると言っても過言ではないと思います

現に自分も待機場所を地上にしそこから半径 128 ブロック分の湧き潰しをしたと思っていたのですが全くわかず地下を掘ってみたら渓谷やら洞窟が出てきてその中にスポーンブロックもあり「あー確かにこれだとスライムは湧かないなー」と思いました

なのでどれだけしっかり湧き潰しができるかが一番のポイントになると思います

スライムがスポーンするタイミングについて

こればっかりは正直分かりませんでした
待機場所で 1 時間以上待ってもスポーンしなかったケースもあれば、ちょろちょろっとスライムチャンクの周りを歩いて層を確認しにいったら湧いていたケースもありました
何度も沸き待ちしてみた経験から言うとじっと待ってるよりも少し周辺をあるき回ったほうが遭遇する確率が上がったような気がします
歩き回ることでスポーン/デスポーンの範囲が少しづつ変化するので、他の mob がデスポーンしたタイミングで新たにスライムがスポーンしたのかもしれません

一回デスポーンさせてみる

確実ではないですが、どうしても湧かない場合は試してみる価値はあると思います
mob はプレイヤーから 128 ブロック離れると強制的にデスポーンします
この仕組みを使って一度スライムチャンクからものすごい離れて再度待機場所に戻って待ってみると湧いているかもしれません

自分の場合スライムチャンクから 128 ブロック離れた場所にトロッコでいけるようにしているので何か湧きが悪いなーという場合にはトロッコに乗って一度リフレッシュしてから再度沸き待ちをしたりしています

確実な方法

一番確実な方法は Y=40 以下に 256 x 256 の範囲で超巨大な空間を作成しちゃうことです
そしてその範囲を松明などで湧き潰しをしてしまえば、その範囲内にあるスライムチャンク上のスライムしか mob が湧かなくなるので確実にスライムと遭遇することができます

ネット上で調べると「湧き潰し 100%」などのキーワードと一緒に紹介している動画や記事があるので興味と時間があれば調べてみると良いと思います

ただ採掘するブロック数は単純計算で 256 * 256 * 40 = 2621440 ほどになるのでかなり大変かなと思います
もちろん途中に洞窟などの空洞があると思うのでそれ以下にはなりますが、、、

あと当然ですがもしこれをやる場合は 256 x 256 の範囲に必ずスライムチャンクがあることは確認しておいてください (必ずあると思いますが)
そして、この場合の待機場所は 256 x 256 の中央になるということも忘れないようにしてください
自分が湧き潰しした範囲の中心にいないと意味がないということです

最後に

スライムチャンクを作成してスライムと遭遇するために個人的にやってみたことを紹介しました
これをやることで 100% 会えるというわけではないですが、やってみる価値はあるかなと思います

調べると全然会えない人もいるのでスライムと遭遇するのは根気のいる作業だと言うことがわかったのでみなさんも根気強く待ってみてください

2 件のコメント: